物欲ブログです。主に靴や鉄道旅行、サッカー、Mac、iPod…の情報・話題など ホースヘアーのバッグ・小物・靴

以前書いたペッカリーのグローブの記事が思いがけず好評だったので、
またも「ひと味違うこだわりの素材」について書いてみたいと思います。
今回取り上げるのは、これ、ホースヘアーです。
ホースヘアーとは文字通り馬の毛、その馬の毛を織って作った素材です。
1日に数メートルしか織る事のできない希少な高級素材ですが、
馬の毛はヴァイオリン等の弓に使われる程に摩擦や熱に強く、丈夫な素材で、
これを使って作られるバッグや財布等の小物も
メンテナンスをきちんとすれば一生使えると言われています。
ホースヘアーは高級素材の中でもトップクラスですので、
持っているだけでエレガントな雰囲気ですし、ハッタリも利きます(笑)。
ホースヘアーのバッグはフォーマルにもぴったりなので、
一つ持っておくと便利なアイテムでもあります。
もちろん、どんなものでもそうですが、高級品と言われていても
安いものもありますので、そういうものから入ってみるのも良いかと思います。
ただ、これは盲点だったのですが、確かにホースヘアーは丈夫なんです。
けれどもコンビで使われている牛革等のレザーが擦れたり破れたりします!
なので、意外なところで修理が必要になったりします。
安物のホースヘアーだと、縫製がいい加減で、接着剤でくっつけてあったりしますので
レザー部分が剥がれた場合等は、気兼ねなく自分で修理してしまったりできます。![]()
梨花さんご愛用、Pippi ピッピの2009秋冬パンプスの先行予約![]()
梨花さんご予約、Pippi ピッピの2009秋冬ホースヘアーパンプス
上の写真は両極端。
比べて頂ければ、本物と安物のたたずまいの違いが分かるかも(笑)。
右は昔、ルミネで買った安物の財布です。
安かったので、後日、グリーンも色チで買ってしまいました。
左はカードケースです。
見る方が見れば「ああ」と言っていただけるかと思いますが、
コンテス Comtesse のものです。
ホースヘアーと言えば、欠かす事の出来ないブランドですね。
その他、クロコやオーストリッチ等のこだわり素材のアイテムが多いメーカーです。
このコンテス、今は日本に代理店がないのでしょうか、
中古品はよく質屋やオークションで見かけますが、新品は百貨店でも見なくなりました。
そんなわけで、これはコンテスの本国、ドイツで購入しました。
さすがにコンテスのバッグは持って行く所も、合わせる服もないので
相変わらずの高嶺の花ですが、小物ならば仕事にだって使えます。
世界各国の王室・皇室などで愛用されているこのコンテス、
質屋さんのサイトを見てみると、日本では皇太子妃がご成婚の折、
コンテスのバッグを持っていたとかで話題になったと書かれていました。
流行の先端を行くデザインのブランドではありませんが、
だからこそ真のセレブ・VIP御用達のブランドとも言えるのですね。
・ホースヘアーのバッグ のいろいろを見てみる (楽天) 》
・ホースヘアーの財布 のいろいろを見てみる (楽天) 》
・ホースヘアーのシューズ のいろいろを見てみる (楽天) ![]()
中古ならコンテスのバッグも手に入りそうです。
関連記事
・ペッカリーの手袋〜アイグナー
・ペッカリーの手袋〜補足
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/1386




Powered by
teeter totter Ver.2.17