物欲ブログです。主に靴や鉄道旅行、サッカー、Mac、iPod…の情報・話題など もこもこウールのほっこりモック〜メレル ユーフォリア
![]()
今年の秋冬シーズンは、もはや定番のcrocsのtroikaを新調し、
juneauとnadiaの2つの新製品をゲットして、georgieの新型?ゲットして
まだほとんど履いていないフィン・コンフォートもビルケンのBostonも
adidasのクロッグもあって…という状況なのに、
ここに来て猛烈に物欲をそそられる靴に出会ってしまいました…!
マズい。カードが限度額一杯だし(泣)。
でもこれは是非とも手に入れないと!
MERRELL WOMENS EUPHORIA LIME メレル ユーフォリア ウィメンズ スニーカー
MERRELL EUPHORIAといいます。
そう、メレルなんですよ! またメレルなんです。
私にとってメレルはほとんど外れが無いメーカーです。
(合わないなーと思ったのは、唯一、実店鋪で試着したジャングルモックです。
アウトレットで見つけたんですが、さすがにゴツ過ぎました。)
で、このユーフォリアという靴は、もこもことしたウール製のアッパーを持つ
シンプルでありながら、ちょっと個性的なモックです。
軽くて暖かなので、タウンユースにしても、オフィス履きにしてもぴったりです。
メレルのシューズなので、履き心地は文句無し。
衝撃吸収機能のあるメレルエアークッションミッドソールが搭載されています。
この一体型エアクッションミッドソールはエアークッションとカップインソール、
両方が一つになったもので、長く歩いても疲れにくくなっています。
これがエアークッションなんですが、インソールにこれがついたものが入っています。
Q-Formトリプルデンシティーコンプレッションモールド 、そして
EVAフットフレーム(ウィメンズ) が使用されています。
これもメレルのテクノロジーに基づいたデザインで、
歩行の際に足にかかる体重の変化・移動を考慮したシステムとなっています。
アウトソールはモック、クロッグ等のメレルの製品のいくつかに見られる
楽しいグラフィックがデザインされたメレルスピリットソールです。
このメレルスピリットソールは見た目が凝っていてきれいなだけでなく、
スティッキーラバー製のスリップラストコントラクション仕様で、
濡れた路面でも、しっかりとしたグリップで滑りません。
カラーはオレンジORANGE、パープルPURPLE、エスプレッソESPRESSO、
チャコールCHARCOAL、LIMEライムの5色(日本限定色を含む)があります。
サイズは通常の日本標準サイズと同じように考えて選べば大丈夫です。
また、幅も普通幅です。サイズ刻みは1cm単位となっています。
※外反母趾、足底筋膜炎等でインソール、足底装具、保護装具などを使う場合は
逆にメレルの一体型ヒールカップインソールが邪魔になって、使えない場合があります。
フィンコンフォート等のアインラーゲンと替えられるタイプの足底板なら
メレルエアクッションミッドソールと交換して使える場合が多いようです。
メレル ユーフォリア レディース の最安値ショップをチェックする 》
メレル ユーフォリア メンズ の最安値ショップをチェックする 》
【靴選び関連エントリ】
・crocsのもこもこブーツ、nadia
・テラプラナについて
・ビルケンシュトック・ダボス〜室内履きのすすめ
・スタンスミス ウィンターが欲しい
・雨の日のcrocs
・フィン・コンフォート2足目
・冬にもcrocs・alice
・冬にもcrocs・1
・いびつな足に靴 フィン・コンフォート
・いびつな足に靴・J.サイベル
・いびつな足に靴・ロイデ
・いびつな足に靴・crocs
・いびつな足に靴・モック
・いびつな足の靴選び
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakushi.org.uk/blog/tt-cgi2/tt_tb.cgi/1151




Powered by
teeter totter Ver.2.17
はじめまして。以前スタンウィンターのことで調べていたらたどり着きました。私も靴が好きで、よく買ってしまうのですが(笑)、欲しいと思う靴が似ていてびっくり&嬉しく感じてしまいました!
スタンウィンターの時はサイズをすごく悩んでて、こちらを参考に大き目を買いました。実はサイズも同じなんですよ!
で、今度はこの靴も悩んでいたところだったのです!だから思わず書き込みしてしまいました。これからも靴の記事楽しみにしてます♪
投稿者 Soga-chan : 2008年11月5日 23:47
Soga-chanさん、いらっしゃいませ。はじめまして!
とても嬉しいコメントありがとうございます!
スタンスミスウィンター、買われたのですか?
かわいいですね〜 何故かなかなかネットに情報がないんですよね。
アディダスのサイズ選びでは何度か失敗をしまして(笑)、
お役に立てたようで何よりです。
足が2本しかないのと、あまり遊びにでないので
なかなか靴は買えないのですが、それでも毎月なにやら買っています。
好み&サイズが一緒とは、またしてもなんだか嬉しいです。
一個人の感想ですが、これからもポチポチとレビューして行きたいと思います。
ありがとうございました。
投稿者 kota : 2008年11月6日 23:12